新型コロナ対策、およびサラサの営業について。

2020年4月8日時点でのサラサの営業について

トリミング、ホテル、診療の営業は継続して行います。

ただし、十分な対策が必要であると考えております。

【主な対策】

・消毒や換気の徹底

・手洗い、マスクやゴーグルなどの使用

・スタッフの体調管理、発熱の確認

・3つの密を出来るだけ避ける


緊急事態宣言を受けて、感染予防、拡大抑制の為の対策を更に強化していきます。


・お客様の店内への入店を制限させて頂くことで密集や密接などを避けていきます。

 その為店内にお客様がいる場合は店外やお車で待機して頂く場合があります。


・出来るだけドッグランや店外を活用し、換気が良い場所でのお預かりを積極的に行います。

・わんちゃんやねこちゃんをお預かりする時やお会計の時など、

 スタッフとお客様の安全な距離を取る事が難しい場面があります。

 その際はマスク及びゴーグルやフェイスシールドの使用を行います。

・スタッフに発熱等の体調不良が見られた場合、急なキャンセルや延期をお願いする場合

 があります。

・発熱などの症状があるお客様のご利用をお断りする場合があります。

 発熱や咳などの症状のあるお客様は、代理の方にペットをお連れいただくなど

 お願いいたします。

国や埼玉県知事の決定、新型コロナウイルスの性状解明など追加で変更がある場合などは新しい情報に沿って柔軟に対策や営業方針の変更を行います。


【上記の対策に伴いお客様へのお願い】

・トリミング業務について

 お客様の店内での密集を防ぐために、来店時間を細かく決めさせて頂くために

 通常よりもお預かりの時間が長くなる事が予想されます。

 その為、お急ぎ場合のトリミングはお断りする場合があります。


・ホテル業務について

 ご家族に発熱等の体調不良などがある場合は必ずご予約時にお電話でお伝え下さい。

 お預かり直後にシャンプーを行いその後お預かり開始をお願いする場合があります。

 事前に申告がなかった場合はご利用をお断りする場合があります。


・診療業務について

 予約診療だけの対応とさせて頂きます。必ずお電話に確認をお願いします。

 また出来る限り月曜日と木曜日にご予約を取らせて頂いています。

 緊急事態宣言終了まで延期出来る予防内容によっては先に伸ばして頂く場合があります。


沢山のお願いばかりですがご理解、ご協力をよろしくお願い致します。

感染しないように させないように

伴侶動物達の生活、命は飼い主さんの健康に大きく左右されます

危機感を持ち、冷静に判断して今を生き抜きましょう。


Sarasaスタッフ一同